家のメンテナンス方法

ロスガード90 SA(給気口)の掃除方法【一条工務店】

ここではロスガードのSA(給気口)の掃除方法について紹介していきます。

「SA」とは「Supply Air」の略で日本語では「給気」という意味となります。

SAは家の中の各部屋にあり、ロスガードでキレイにした空気を、各部屋に給気するところです。

図面上でSA1とかSA2などと番号を振られ表記されています。各部屋の天井にあるものです。

ロスガード90のSA(給気口)の掃除方法

必要物品

  • ペーパータオル(うちではスコットショップタオルブルーロールを使用)
  • 布タオル
  • ウタマロクリーナー
  • 必要時ブラシ
  • イスや脚立などの台

 

 

 

SA(給気口)の掃除手順

まずSAのカバーに「着⇔脱」の矢印が印字してあります。

外す際は「脱」の方向へけっこう強めのちからで回していきます。

カバーを外すと、このようにロスガードに繋がるダクトが見えます。

黒い給気口は見た感じあまり汚れていません。

 

カバー表には、ほこりがついています。

裏にはほこりと小さな虫の死骸がちらほらあります…。

ウタマロ水で洗っていきます。今回はゆすぐだけで汚れが落ちたのでブラシは使用していませんでした。

きれいになったら拭いていきます。

SA内部を拭いていきます。

見た目よりはまーまー汚れていました。

きれいになったら外していたカバーを元に戻して掃除は終わりです。

参考にならないほどかなり単純な掃除方法です。

このSAはロスガードできれいになった空気が出てくる場所のため、そこまで汚れません。

なので1〜2年に1回程度の掃除でもよさそうかなと思います。(今回2年以上は行なっていませんでした)

家の中にいくつもあるものなので掃除手順は単純ですが、何か所も行うと少し大変かもしれません。

 

以上、ロスガード90のSAの掃除手順でした。参考になれば幸いです!

家の間取りを考えているかたへ

いまの間取りで家を建てたら、本当に生活しやすいでしょうか?

その土地で可能な間取りはいくつもあり、色々な可能性があります。

家づくりでは、特に間取り決めは大変かもしれません。しかし間取りだけは家が建った後では変えられません。

「あの時もっと検討しておけばよかった…」と、ずっと後悔してしまうかもしれません。

ねこさん
ねこさん
でももう、色々考えて疲れた…。早くきれいな家に住みたいから、もう今の間取りでいいよ。

いぬ君
いぬ君
すごく高い買い物だよ。
今の数ヶ月、少しがんばるだけで、これからさき何十年も後悔がない家に住めると思えば。
大変だけど…せっかくの注文住宅だし、もう少し考えてみよう。

一人の設計士さんだけにまかせず、他の可能性も検討してみませんか?

自分達では考えつかなかった間取りが、まだあるかもしれません。

わたしは実際、限られた土地の中で自分達の理想の間取りを作るのに本当に悩みました。

担当の設計士さんと考える以外にも、ネット上の情報を見たりもしましたが、なかなかうまくいかず、どんどん時間だけが過ぎ、とてもたいへんな思いをしました。

 

自分達だけで悩まず、無料でできる間取り作成サービスをもっと早くしておけばよかった…と後悔しました。

色々な間取りのアイディアをもらえたことで、違う視点から物事を考えられたことが大きかったと思います。

結果、今とても満足のいく間取りの家に住めています。

簡単な入力をするだけで、多数の住宅会社から間取りの提案をもらえます。

実際にわたしがもらった間取りや資料です。