家のメンテナンス方法

毎日のお掃除ルーティン【一条工務店】

毎日のお掃除ルーティン

我が家の掃除は昼間ではなく夜にしています。

理由は夫婦共働きなので昼間出来ないことが多いこと。

また、帰宅後も子ども3人で走り回ったり動き回るためほこりがたまります。

わたし自身夜お風呂でさっぱりして寝る前には家がきれいな状態で居たいからです。

せっかくお風呂に入ったのに足にゴミが付くのが嫌ですし、寝る前や朝に家がきれいな状態だと気持ちがよいです。

キッチンシンク

食後に食器用洗剤でシンクと排水口をキッチン掃除用スポンジで洗い排水口のネットを新しいものに変えます。

 

 

コンロ、換気扇、キッチン天板、カップボード天板

ウタマロでコンロと換気扇、キッチン天板、カップボード天板を拭きます。

ウタマロは万能です。

 

このふきんは吸水性がとても良く、水だけでも十分汚れが取れますが、わたしは油はねの時には念のためウタマロも使います。ふきんはゆすぐだけでまたきれいになります。

色がグレーがあるのでとてもお気に入りです。ふきんが使いやすいだけで掃除の進みがとてもよいです。

 

ダイニング

ダイニングテーブル、椅子、床を拭き、食べかすを取り除きます。

エコバックスが床掃除をしてくれますがなるべく食べかすだけは取るようにしています。理由は掃除機とモップがけを一緒にしているため、汚れが広がらないか不安なのとモップの汚れを自動で洗浄してくれるので汚水がすぐにたまりそうな気がするためです。

 

 

トイレ

トイレ床、便座の拭き掃除をします。(トイレに行ったときにささっと簡単にしています)

トイレ用のミニワイパーはしゃがみこまなくて良いのでトイレ掃除がとても楽になります。

 

クイックルシートは2分割でき床と便座も拭けて便利です。これはコスト面もあるので毎日ではなく1〜2日おきに使用しています。

 

掃除ブラシはコスト面から使い捨てではなくこれを使っています。見た目がスリムなのでトイレの横に忍ばせてあまり見えないようにしています。

 

便座の中の掃除にはこれを使っています。

 

クイックルは上でも書きましたが毎日は使わず、2〜3日おきに使用しているのでちょこちょこ拭く際はトイレットペーパーにまめピカをつけて便座や床などを拭いています。ピカピカになります。

 

洗面所

鏡、洗面台、蛇口の拭き掃除をします。(トイレに行き手を洗うときにささっと簡単にし新しいタオルに変えます)

あっちこっちふきんは吸水性もよくあっちこっちピカピカになります。

 

部屋の掃除

ダイソンコードレス掃除機でエコバックスが掃除出来ない細かい場所と布類を掃除します。

(観葉植物の台の下や奥側、ベッド横の隙間、階段、洗面脱衣所の洗濯かごの下やタオル置きの下)

 

ヘッドを変え(ベッドシーツ上、枕、ソファー、マット、ブランコクッション上)

 

※以前は家中を掃除機で掃除した後電動モップで1階を拭き掃除していました。

部屋の掃除だけで30分から40分はかかっていました。

今はエコバックスを1階と2階に1台ずつ設置したおかげで掃除時間が5分から10分程度になり、とても楽になりました。その分子供と触れ合う時間も増えました。

便利家電は使うと手放せなくなります。今までなぜ使用しなかったのか後悔した程です。

金額は少ししますがその分の時間も心のゆとりも生まれますので金額以上に感じています。とてもお勧めです。

1階のエコバックスです

1階のエコバックスは夜お風呂に入る時に開始します。その際はマットをソファーの上に乗せ、椅子をテーブルに上げて、トイレ以外の部屋の扉を全部開けています。

また、エコバックスをしまっている場所には扉があり掃除中2回ほどモップ洗浄に戻る際に誤ってエコバックス自身で扉を閉めてしまうことが時々あったため今はドアが閉まらないようにストッパーをしています。(コーナーガードL字型を使用しています)

そして、このタイプのエコバックスは、掃除機をかけながら拭き掃除も同時にしてくれ、ゴミをステーションに排出、モップを洗浄、乾かすところまで全部自動でしてくれます。

モップを濡らす水の入れ替えと汚れた水を取り替えることが必要ですが、わたしのうちでは3日に1回程度行っています。

とても便利です。

エコバックス ロボットクリーナー DEEBOT X1 OMNI ブラック×シルバー DEX11 [DEX11]【RNH】

 

 

2階のエコバックスです

毎日18時半にタイマーを設定しているので自動で掃除を開始してくれます。

2階のエコバックスは掃除機のみを使用しています。

理由は床材がツルツルしているため水拭きをすると2階で子供が歩いていたら滑ってしまう危険があるからです。

また、それほど子供達が2階に行く用事がないため、1階に比べてあまり汚れません。

(2階に行く用事としては一番上の子どもは自分の部屋への行き来、学童の子どもはランドセルを置きにいったり翌日の準備くらい、あとは皆お風呂に入る時くらいです)

週に1回程度クイックルワイパーウエットシートで拭く程度で十分に感じています。

ロボット 掃除機 DEEBOT N8 PRO+ 高性能 マッピング 機能 自動ゴミ 収集 水拭き 機能 カーペットセンサ メーカー1年間保証 ロボット掃除機 クリーナー 自動 掃除用品 お中元・ギフト

 

 

2階脱衣洗面所の洗面台

入浴後タオルで鏡、洗面台、蛇口すべて拭き掃除しています。

 

乾太くん使用後のフィルターほこりとり

洗濯は夜皆が入浴した後にしています。

[洗濯→乾太くんに入れて乾燥→出して畳んでしまう]を最低2回は繰り返します。

乾太くんは1回使用するごとに、機械の奥にあるフィルターについたほこりを取る必要があります。10秒ほどで終わるような簡単な作業です。

1回使用ごとに少し濡らしたティッシュペーパーでこれを拭き取っています。

一番ほこりが舞うことなくきれいに取れると感じています。

掃除機はほこりが少し舞うのと、掃除機をわざわざ出してしまうのも面倒。掃除機を脱衣洗面所に置くのも嫌でした。掃除機にたまったほこりを捨てるのも手間がかかります。

また乾いたティッシュペーパーで取るとほこりが舞います。

なので自分ではこの方法が一番よいと思っています。

乾太くんを開けると奥にほこり取りフィルターがあり。使用した後にはこのフィルターにほこりが溜まります。上記画像は使用後の状態。白いほこりがびっしりとついています。
フィルターは簡単に外せます。外してフィルターのほこりを取ります。
濡れたティッシュでほこりを拭き取っているところ。こびりついている感じはまったくなく、まとまったほこりが簡単にスルッと取れます。
ほこりを拭き取り終わったところ。白いかたまりになっていたほこりがきれいに取れます。そこそこきれいになっていれば、何回も使用するものなので問題ないです。
フィルターを戻したところ。この一連の作業は10秒もあればできる簡単なものです。

 

 

家の間取りを考えているかたへ

いまの間取りで家を建てたら、本当に生活しやすいでしょうか?

その土地で可能な間取りはいくつもあり、色々な可能性があります。

家づくりでは、特に間取り決めは大変かもしれません。しかし間取りだけは家が建った後では変えられません。

「あの時もっと検討しておけばよかった…」と、ずっと後悔してしまうかもしれません。

ねこさん
ねこさん
でももう、色々考えて疲れた…。早くきれいな家に住みたいから、もう今の間取りでいいよ。

いぬ君
いぬ君
すごく高い買い物だよ。
今の数ヶ月、少しがんばるだけで、これからさき何十年も後悔がない家に住めると思えば。
大変だけど…せっかくの注文住宅だし、もう少し考えてみよう。

一人の設計士さんだけにまかせず、他の可能性も検討してみませんか?

自分達では考えつかなかった間取りが、まだあるかもしれません。

わたしは実際、限られた土地の中で自分達の理想の間取りを作るのに本当に悩みました。

担当の設計士さんと考える以外にも、ネット上の情報を見たりもしましたが、なかなかうまくいかず、どんどん時間だけが過ぎ、とてもたいへんな思いをしました。

 

自分達だけで悩まず、無料でできる間取り作成サービスをもっと早くしておけばよかった…と後悔しました。

色々な間取りのアイディアをもらえたことで、違う視点から物事を考えられたことが大きかったと思います。

結果、今とても満足のいく間取りの家に住めています。

簡単な入力をするだけで、多数の住宅会社から間取りの提案をもらえます。

実際にわたしがもらった間取りや資料です。